栄東中学校を受験するため「むさしのグランドホテル&スパ」に前泊した。徒歩受験はストレスフリーだった。

今春末娘が中学受験を終えました。
1月の初めての受験は埼玉県の栄東中学・高等学校を志願しました。

日程:第1回(例年でいうとA日程)
試験日:2021年1月10日(日)後半10:00集合
試験会場:栄東中学・高等学校

前泊した理由

神奈川県内の我が家から栄東中学校へは、ドアツードアで2時間弱で着きます。
上の子の時は、その距離でしたら普通に早朝出発で受験していました。

今回は、コロナ禍で電車の混雑を避けたかったのと、万が一遅延等が生じた場合にその場で冷静に対処できる自信がなかったのとで、念のためという気持ちで前泊することにしました。

電車の運休や大幅な遅延に対してはたいがいの学校では救済措置があります。
が、学校から遠く離れた我が家の最寄駅の路線の事情までは当然ですが考慮されません。
そしてこの路線がまた頻繁に止まる。
代替の鉄道が無いため、いったん止まるとバス停もタクシー乗り場も長蛇の列、道路も大渋滞で、通常数分で着く隣の駅まで1時間かかってしまうこともザラです。
上の子の時はそれを見越して1時間早く出発したりしていましたが、朝早すぎるのは色々大変でした。
そんな経験もあり、今回は朝の時間を買う感覚でもありました。

学校まで徒歩で行けるホテルのメリット

栄東受験の前泊は大宮駅方面のホテルが交通の便がよいです。
が、我が家は学校から徒歩30分くらいのところにある「むさしのグランドホテル&スパ」というホテルに宿泊しました。

徒歩圏内のホテルに前泊してよかったことは、

確実に時間が読めた
・電車の混雑で消耗したりになったりすることがなかった
・入試当日朝日を浴びながら30分歩いたことで血流がよくなったりセロトニンの分泌も盛んになったりで身体もメンタルもよい状態で入試に臨めた(たぶん)

というところです。

徒歩圏内のホテルに前泊して悪かったことは、特に思い浮かびません。
前泊自体はコストがかかってしまいますが、1校分の受験料にも満たない額で、今年は感染防止の観点から出願数を減らしたのでその分を廻せた感じです。

むさしのグランドホテル&スパ

むさしのグランドホテル&スパは、大宮駅から埼玉副都心交通ニューシャトルに乗り換えて約10分、吉野原駅で下車して徒歩5分のところにあります。

画像引用元:むさしのグランドホテル&スパ 公式ホームページ

2017年にリニューアルされたそうです。
館内は隅々まで綺麗で落ち着いた雰囲気でした。

受験生応援

フロント前のホワイトボードには、栄東中学校を受験するにあたり便利な情報が掲示されていました。
タクシー予約の連絡先や学校までの経路の情報など細やかでした。

きっと勝つ!でキットカットのおもてなしも。

お気持ちがありがたかったです。
今年は塾の先生による朝の応援もありませんでしたので、ホテルのこんなご配慮は特に沁みました。

静寂な館内

館内は静かで、フロントで私達以外に受験生らしい親子連れを見かけたのは1組だけでした。
受験生どころか他のお客さんを見かけたのもその1組だけでした。
(予約は埋まっていたのでタイミングでしょうけど)
何度かフロントを出入りしましたが、ザワザワ賑わっている感じは一切なかったです。

お部屋は国道にほど近いのに騒音はなく静かで、落ち着いて過ごせました。
Apple Watchのノイズ測定でも問題なかったです。

部屋

私達はツインルームに宿泊しました。
窓からは大きな木が望めて、思ったより開放感がありました。
窓辺には無料で使えるマッサージチェア、ベッドはシモンズです。

マッサージチェアを気に入ってしまった小学6年生

お部屋は清掃が行き届いており快適に過ごせました。

レンタル品

デスクライト

デスクライトをお借りすることができました。

ホームページにはレンタル品としては載っていなかったのですが、当日ふと伺ってみたところお借りできました。
ホテルの照明は暗めなので、あると助かります。

加湿器

加湿器もお借りすることができました。

加湿器は数に限りがあり、公平性を保つため事前には予約はできず当日の先着順で貸し出すそうです。
(加湿器レンタルが確約されるプランもあるようです。)
私達は15:30ごろフロントへ伺ったところレンタルできました。

ホテルによくある空気清浄機に付いているような気化式の加湿器は衛生面で苦手なので、独立型の(たしか加熱式の)加湿器をレンタルできるのはよかったです。
が、コンパクトなタイプで、1月の晴天日の乾燥に対しては馬力不足でした。
ベッドサイドなどでスポット的に使うものなのかもしれません。

乾燥対策

持参した温湿度計をみると、加湿器だけでは湿度が10%をきっていました。

夜にバスタブにお湯を張ってドアを開放し、濡れたバスタオルを室内に干しましたが湿度はさほど上がらず。
絨毯敷の床を少量の水で適度に湿らせたところ、やっと30%台後半まで上がってきました。
(湿らせる量は、手洗いのあとパッパッと水を切るイメージで、一箇所ではなく満遍なく。翌朝にはすっかり乾いてしまう程度にしています。濡らしすぎるとシミを作ってしまったり絨毯下に配線がある場合故障させてしまう可能性があったりして賠償責任も生じますので注意が必要です。。)

就寝時は濡れマスクをして寝ました。
濡れマスクは、この冬は普段から就寝時に着けさせていました。
家ではガーゼマスクを濡らして絞って折って鼻を出して口に当てています。
加湿器による結露もなく喉をピンポイントに潤せるのでおすすめです。
この日は使い捨ての市販の濡れマスクを使いました。

試しに学校まで歩いてみた

むさしのグランドホテル&スパから栄東中学校までは片道約2kmです。
徒歩での所要時間は、グーグルマップ上では25分、私達の足では30分ほどかかりました。
車だと5分くらいです。

住宅街を通る平坦な道で、車の通りがそれなりにありましたが歩きにくいということはなかったです。

前日に散歩も兼ねてホテルから学校まで歩いてみました。
この一年体を動かす機会が激減していた線の細い娘にはけっこうな運動量になったようで、学校の手前でバテていました。
手ぶらでいいと言ったのに、娘は「明日の予行練習だから」と重い教科書・ノートをリュックに詰め込んでいました。(ガッツは認める)
途中のドラッグストアでチョコレートを買い、休憩がてら糖分を補給して荷物を持ってやったら復活していました。(登山か)

たどり着いた栄東中学・高等学校は、広大な敷地にいくつもの大きな建物。
こんな環境でのびのびと青春を送れたらそれはそれはいいだろうなあと思いました。
高校生のクイズ番組でのご活躍も拝見しますが、生徒さんのお人柄も素晴らしく、ついつい応援してしまいます。

往復1時間超の散歩になりましたが、前日に距離感や徒歩での疲労度校舎の雰囲気がわかってよかったです。

食事


ホテル内には朝食と昼食時だけ営業しているレストランがありましたが、私達は感染対策のためお部屋に籠ることにしたので素泊まりでした。

夕食は出前館で、子供の好きなジョナサンのデリバリーを頼みました。
むさしのグランドホテル&スパはデリバリーを自室の前まで招いてOKなので地味に便利でした。
大抵のビジネスホテルでは招けてもフロントまでで、受け取るためにはお部屋を出てフロントへ降りなければなりません。

朝食は、前日にコンビニで子供が選んだおにぎりやカップの具沢山お味噌汁等をお部屋でいただきました。
電子レンジは2階のエレベーターホールにありました。

お泊まりでテンション上がっちゃうと、リズムは崩れるか

この1年、旅行にも行かずほぼ屋内に籠る生活でした。
そんなこともあり、久々の遠出&ホテル宿泊に娘は旅行気分で、ホテルに着いてしばらくはテンション上がりまくりでした。

前泊でテンションが上がってしまった中学受験生

上がってしまうものは上がってしまいます。
ひととおりドーパミンアゲアゲな時間を過ごしてもらいました。
学校までお散歩して、入浴して、夕食をとって、R-1ドリンクを飲んだ頃には落ち着いていました。
夕食後に本人が持参した教材を勉強して(算数の過去問1回分と計算問題等をやっていたようです)、いつもどおり22:00にはコロっと寝ていました。

朝バタバタしなくていいのが前泊のいいところです。
後半集合組ということも相まりたっぷり眠ってゆっくり朝食とトイレの時間を取って出発できました。

お泊まりによるリズムの乱れの対策は、子供の性格にもよりますが、早めにホテルに着いて発散させ環境に慣れさせ、過ごし方に緩急をつけて適度に体力を消耗させることで乗り切れそうに思いました。

また、不謹慎を承知で申し上げますと、この前泊で娘は少しリフレッシュできた面があるように思います。(試験は真剣勝負ですが)
神奈川勢としてはまだまだ先が長い1月の半ば、上の子の時はこの時期、息の詰まるような時間を過ごしていたように思います。
前泊の思わぬ効用を感じました。

試験当日のようす

徒歩移動

試験当日はもし天気が悪かったらタクシーを頼もうかと思っていましたが、予報どおりの快晴でした。

集合時間の1時間前に着くようにホテルを出発しました。
チェックアウトはまだしませんでした。
朝日を浴びながら30分の朝散歩、昨日より荷物を減らした娘は足取りも軽く、学校に着く頃には寒さも吹っ飛びいいスタートが切れたのではないかと思います。

人生初の中学受験へ向かう小学6年生

ちなみに、吉野原駅方面から徒歩で向かっている人は、その時間帯は私達以外に見かけませんでした。
途中まで、本当に・今日・数百人規模の・入試・有る・・・ので合ってるよね??と不安になったほど、人けがありませんでした。

なので、学校の近くで受験生の列が見えた時には、少しホッとしてしまいました。
その列は前半組(9:00集合)の方々の列でした。
後半組(10:00集合)の娘は9:00すぎくらいに学校に着いて、到着順に案内された試験会場は後半組の1番初めの教室だったそうです。
席順は後ろの方だったそうです。

保護者の待機場所

栄東中学校では体育館を保護者の待機場所として開放してくださっていました。
私は9:00すぎに着いて娘と別れたあと、しばらく体育館で待機し、集合時間の10:00を過ぎたのを確認してから徒歩でホテルへ戻り、11:00にチェックアウトの手続きをしました。

ホテルに荷物を預けて、徒歩5分ほどの「花咲の湯」という日帰り温泉施設内にあるレストランに滞在しました。
花咲の湯は「むさしのグランドホテル&スパ」の「&スパ」にあたる施設です。
宿泊時にいただいた無料券で入館できました。
館内のレストラン「ロータスカフェ」で昼食を黙食がてら時間をつぶしました。

画像引用元:花咲の湯 公式ホームページ

2日前から埼玉県にも緊急事態宣言が発令されており、この日の店内は席が3割くらい埋まっているかどうかのような感じでした。
正味1.5時間くらいの滞在でした。

レストラン以外にも、館内にはソファーもあり、他にもリクライニングチェアーやごろ寝のできる休憩所もあったようです。

宿泊者ではなくても、入館料 平日¥880・土日祝¥930(税込)で入館できます。
一階のみですが無料wi-fiがありました。
栄東から花咲の湯へは30分ほど歩くので、待機目的ではあまり利用されないとは思いますが、何かあったら学校へはタクシー5分で駆けつけられますし、空いてるカフェを探しまわったり、カフェをハシゴしてお腹がちゃぷちゃぷになってしまったりを回避してお散歩がてら健康的に過ごせるかと思いますので、おすすめです。

天然温泉 花咲の湯
http://hanasakispa.jp/index.html

そうこうしているうちにお迎えの時間が近づき、私は試験終了時刻13:25の少し前に学校へ着くように出発しました。

手荷物はボストンバッグひとつだったのですが、1泊分の荷物は大したことがなくても、子供の置いていった参考書なども詰め込んだらズッシリ重くなり、それを担いで30分歩くのはもぉ大変でした。
帰りの荷物はホテルから送るか、無理せずタクシーを使えばよかったです。
学校に着くと、キャリーケースを引いていらっしゃる保護者もごくごく少数ですが見かけました。

入試当日はなんだかんだで親は1.5往復、延べ6kmのウォーキングでした。
スニーカーを履いて行ってよかったです。

解散方法

この日の後半組の受験者数は、1/10夕方付の朝日新聞デジタルによると約850人だったそうです。(実際の人数なのか出願数なのかは不明)
試験終了時刻には大勢の保護者が敷地内(屋外)に集まり受験生を待っていました。
ここにさらに同じ数の受験生が合流してくるわけです。

別の学校での経験ですが、受験生が500人とかそれ以上の規模になってくると、特に対策がない場合、解散時は受験生も保護者もごちゃごちゃに溢れかえってちょっとしたカオスです。

一方、栄東中学校の誘導は、さすが!の一言でした。
回転寿司方式(?)で、
・保護者は受験番号によって定められた定位置に立ち待機する
→目の前の順路を受験生達が一方向に流れて来る
→保護者の位置まで来たところで落ち合う
というシステムでした。
落ち合えて退出口へ向かう人々の動線とまだ待機している保護者とがしっかり分けられていて、スムーズでした。
あとは個々の保護者が、回転寿司のスタート地点に目当ての皿が登場したのが見えても、レーンに踏み込んで取りに行かず自分の席に流れてくるまでじっと待てるかどうか、に、この秩序の命運がかかっていたような面がありました。

受験生が出てくる順番は受験番号順ではなく、朝に到着した順でした。
集合時間の約1時間前に着いた娘は、最初のグループで出て来たそうです。

しかし娘は何故か自分の受験番号とは違うレーンへ乗ってしまったそうで、なるほど待てど暮らせど流れて来ませんでした。(笑)
人出も減ってきたところでようやく落ち合えました。
「受験番号がわかんなかったんだよ〜」と謎なことを言っていました。

娘の受験番号は「10△△△」だったのですが、「10000」のレーン(順路)へ入るべきところを「△△△」のレーンに入ってしまった、というようなことでした。
それだけ初めての受験を終えていっぱいいっぱいだったんだろうと思います。

帰りの大宮方面行きグリーン車の混雑

14:00すぎには東大宮駅に着きました。
車内で昼食をとりたかったのでグリーン車で帰りました。
上りのグリーン車はけっこう埋まっていましたが、座れないという感じではありませんでした。
1階建ての席がより空いていたのでそこへ座り、娘はコンビニで買ったもので昼食をとりました。

試験会場でいただいたという除菌スプレーを見せてくれました。
この除菌スプレーは2月の受験期間もお守りのように大事に持ち歩いていました。

コロナ禍での中学受験は、受験する側も大変ですが、受け入れる学校の先生方もそれ以上に大変な事だったと思います。
娘がこの受験期を無事に乗り切れたのは、しっかりとした感染対策をとってくださった先生方、学校関係者の方々のおかげですね。。。心から感謝申し上げます。

お疲れ様な一日でした。

前泊してみて

前泊したことで、密を避けられ天候や交通事情の不安から解放され、親は安心を得られました。
子供はたっぷりの睡眠時間を得て免疫力を高められ、また、緊張続きの受験期に思いがけずリフレッシュができました。

この1月の経験で前泊のメリットがわかり、我が家では以降たとえ近隣の学校でも電車を使う受験校は全て前泊をして臨みました。
これには塾の先生も驚いて(呆れて)いらっしゃいました。
やりすぎ感は否めません。

しかし、前述のように出願数を絞ったことで宿泊費のコストは相殺できた部分がありましたし、一番心配だった感染症に泣かされることもなく、結果として娘が笑顔で受験を終えられたので、我が家にはこの方法が合っていたのかなと思います。
遠いから前泊、はもちろんですが、感染症対策の一環としての前泊というのもこれからの受験ではアリなのかなと思います。

12月の頭には大宮駅方面の駅近のホテルはほぼ埋まっていましたが、むさしのグランドホテル&スパは12月下旬でもまだ若干の空きがありました。
むさしのグランドホテル&スパでは、受験の前日・当日を通して親子で快適に過ごせました。
栄東中学・高等学校の受験で前泊をお考えの方へ、ぜひおすすめしたいホテルです。

我が家の経験が何かのご参考になりましたら幸いです。

ご予約はこちらがお得です
↓↓↓
むさしのグランドホテル&スパ(楽天トラベル)

朝日を浴びながら30分歩く「朝散歩」の効能、身体を整えて脳のパフォーマンスを上げる方法など、精神科医著でわかりやすい本です。
↓↓↓
ブレインメンタル強化大全(楽天ブックス)

コメント

タイトルとURLをコピーしました